advanced notice of proposed rulemaking 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 提案規則作成先行公示{ていあん きそく さくせい せんこう こうじ}◆【略】ANPR
- advanced advanced adj. 年をとった, (時が)進んだ; 進歩した. 【副詞】 culturally advanced 文化的に高度な
- notice 1notice n. (1) 注意, 注目. 【動詞+】 This commotion aroused the notice of two
- proposed {形-1} : 提案されている
- rulemaking {名} : 規則{きそく}の制定{せいてい}[作成{さくせい}]、ルール作り[メイキング]
- notice of proposed rulemaking ルール設定{せってい}に関する告示{こくじ}◆【略】NOPR
- advance notice of proposed rulemaking 規則作成先行公示{きそく さくせい せんこう こうじ}◆【略】ANPRM
- notice of proposed rulemaking ルール設定{せってい}に関する告示{こくじ}◆【略】NOPR
- notice of proposed regulation making 提案規則作成公示{ていあん きそく さくせい こうじ}◆【略】NPRM
- notice of proposed termination 解雇予定通知書{かいこ よてい つうちしょ}
- advanced shipping notice 事前出荷明細通知{じぜん しゅっか めいさい つうち}◆【略】ASN
- rulemaking {名} : 規則{きそく}の制定{せいてい}[作成{さくせい}]、ルール作り[メイキング]
- proposed {形-1} : 提案されている -------------------------------------------------------------------------------- {形-2} : ~案
- international rulemaking 国際的{こくさいてき}なルール造り
- participate in rulemaking ルール作り[メイキング]に参加{さんか}する
- rulemaking power 規則制定権{きそく せいていけん}